ユーザー ストーリー マッピングで顧客を第一に考える

By Kate Eby | 2018年6月15日 (更新 2024年3月23日)

ユーザー ストーリー マッピングなど、クリエイティブでインスピレーションに満ちた顧客中心の手法により、アジャイル開発およびリーン開発手法を推進します。アジャイル ユーザー ストーリー マップは、映画製作で使用されるストーリーボード プロセスと同様に、定義されたユース ケースやプロセスを通じてプロットや製品を展開させるプロセスを「伝える」だけではなく「見せる」視覚的なアプローチです。そして、それは機能することが証明されています。最終製品が『The Lion King (ライオン・キング)』でも、新しいサービス提供時点 (POS) でも、ユーザー ストーリー マップは、エンド ユーザーにとって価値の高い製品を定義し構築する上で重要な要素です。

この記事では、不可欠なユーザー エクスペリエンス (UX) プロセスとしてのユーザー ストーリー マッピングの要素について説明します。『User Story Mapping』の著者であるジェフ・パトン (Jeff Patton) は、顧客やユーザー ジャーニーのプリズムを通じてプロジェクトを見ることで、「ストーリー マッピングはユーザーとその体験に焦点を当て続け、その結果、より良い議論をもたらせ、最終的にはより良い製品につながる。」と述べています。

ユーザー ストーリー マッピングとは何か?

ユーザー ストーリー マッピングは、2005 年にアジャイル開発とリーン開発のために最初に定義され、ジェフ・パトン (Jeff Patton) の著書『User Story Mapping』で説明されています。「本当にシンプルなアイデア」は、チームや組織がユーザーの視点から製品を視覚化できるようになります。ユーザー ストーリーは、お客様が製品を利用する際の体験を表します。これらのユーザー ストーリーは、新しい機能や強化を必要としている機能の内容を提供します。これらの機能は開発のために承認されると、製品バックログに追加され、優先順位が付けられます。

製品バックログに関するよくある不満は、開発者と製品マネージャーが全体像を見失うことです。ユーザース トーリーは、一般的な顧客ユース ケース シナリオをダイナミックで分かりやすく視覚的に提示します。

ユーザー ストーリーの利点

ジェフ・パトン (Jeff Patton) によると、ユーザー ストーリー マップは 1 人だけで開発できますが、これはチーム参加による大きなメリットを打ち消してしまいます。製品マネージャーやデザイナーなどの各参加者は、他のチーム メンバー (マーケティング、セールス、カスタマー サポート) が持ち込むものに価値を見つけます。このプロセスは、顧客にサービスを提供する能力を高めるための、素晴らしいインサイトをもたらせます。

たとえば、オペレーションや財務の関係者は、機能を含める際に最大の ROI を引き出す方法を把握できます。また、顧客の嗜好や態度の変化を研究する UX デザインの専門家が増えています。ユーザー自身も、アンケートや書面によるレポートを通じて、直接参加することが可能です。共同参加では、何が重要で、今後のバージョンに対してバックログを作成すべきかといったことへの推測の多くを取り除いてくれます。ユーザー ストーリー マッピングは、次のようなメリットのあるチーム主導のアクティビティです。

  • より優れた、ユーザー中心の製品の開発
  • ユーザーのニーズと期待値を表す
  • 製品開発チームを、顧客価値と改善をもたらせる機能に焦点を当てさせる
  • 優先順位付けプロセスの簡素化
  • 機能要件の推進
  • 早期かつ頻繁にインクリメンタル リリースの提供を可能にする
  • 障壁とリスクを明らかにする
  • チームのコラボレーションを構築
  • 顧客や関係者に現実的な期待値を設定する
  • 機能を開発するために必要な労働強度を測定する

ユーザー ストーリー マッピングはいつ役立つか?

ユーザー ストーリー マッピングの最も一般的なアプリケーションは、ソフトウェア開発プロジェクト、リリース計画、製品バックログの構築です。多くの場合、開発チームは、最小限の機能で構成され、それでも顧客に価値を提供する実用最小限の製品 (MVP) の開発に挑戦します。パトン (Patton) は、車にはトランスミッションとブレーキの両方が必要であるのに対し、その車にさらに機能を追加することは、車体の目標によって異なるというアナロジーを提唱しています。

ユーザー ストーリー マッピング プロセスは、ソフトウェアの構築に何を含め、何を除外するかについての議論を引き起こすために構成されています。ユーザー ストーリー マッピングは、顧客のニーズや期待事項について話し合い、さまざまな経験やアイデアに耳を傾け、作業を実行してリリースを計画するための論理的なフレームワークを構築するエンゲージメントの機会をチームに提供します。バックログ項目 (ユーザー ストーリー、機能、要件) は、開発者が何を重要だと思うかではなく、ユーザーのニーズに基づいて優先順位付けされます。その後、チームは開発スプリントに項目を追加し、関係者にタイムラインの見通しを提供できます。

Alert Logic (アラート・ロジック) のシニア プロダクト マネージャーであるゼイン・ボンド (Zane Bond) 氏は、大規模な戦略的機能に対するユーザー ストーリー マッピングの使用に成功しています。「私たちのグループは、製品エンジニアのリーダーと各分野の専門家で構成されていました。製品担当者は、解決すべき問題の概要を説明し、中小企業は豊富なアイデアと背景情報を提供しました。これはすべて付箋に記録されました。このプロセスにより、全員が機能と目標を理解でき、ユーザー ジャーニーが明確となり、さまざまな視点や代替案を見ることができました。最終的には、実行不可能なソリューションを排除し、スコープと労力を簡素化しながら、コア ニーズを満たすことができました。

ユーザー ストーリー マップはチーム中心

ユーザー ストーリー マッピングは、製品機能がどのように機能するかを統一的に理解するのに最適なツールです。一貫したストーリーを作成するためには、多様なビジネス関係者と顧客ユーザーのチームが関与する必要があります。チームには以下の参加者が含まれます。

  • 製品マネージャー/所有者
  • 開発者/エンジニア
  • 営業担当者
  • UI/UX 開発者
  • カスタマー/テクニカル サポートの担当者
  • ビジネス アナリスト
  • マーケティング/製品マーケティング
  • 財務
  • 法務
  • ユーザー

ユーザー ストーリー マッピングのベスト プラクティス

ユーザー ストーリー マッピングの形式は、各ビジネスとチームの構造によって異なりますが、多くの場合、各分野の専門家のチーム (中小企業) を会議室に集め、紙、マーカー、ホワイトボード、ポストイット、その他カメラなどの基本的なツールを提供することから始まります。チームは、これらのツールを使用して、ユーザー、機能、プロセス ステップに関する情報を記録することができます。

最初のステップでは、全員を参加させ、ロール プレイを行います。ユーザー、ユーザーの問題、製品の使い方などを特定することが不可欠です。顧客とやり取りする参加者は、このプロセスに大きな意義をもたらせます。

シンプルなスクリプトを使用して、ユーザー ストーリーを明確にすることができます。「(この製品のユーザー) として、私は (アクションをすること) ができ、(メリットを得る) ことができるのか?」

このスクリプトは、次のようにすることもできます。「クレジット カードの利用者として、オンラインで支払いをスケジュール化して、遅延しないようにできますか?」

異なる色のポストイットを使うことによって、サポートする活動を含むステップバイステップのプロセスを示すのに役立ちます。チームがユーザー ストーリーを作成したら、ポストイットはタイムラインとリリース予定の論理的なスプリントにグループ化できます。

このエクササイズは非常に視覚的であるため、バックログが完全に表示され、問題、計画の不一致、障害、ギャップ、範囲外の機能、代替ソリューション、リスクを明らかにすることができます。これにより、チームはその後の実行計画を立てることができます。

ユーザー ストーリー マッピングのベスト プラクティスには、次のようなものがあります。

  • マーカー、ホワイトボード、ポストイット ノート、ステッカー (重要な部分を強調表示する点や星) など、視覚化プロセスを支援するツールを提供します。
  • 顧客の視点からストーリーを伝えることができる顧客の代表者に参加してもらいます。
  • ワイヤフレームを使用してストーリーをサポートします。
  • 各ユーザー ストーリーには、誰が、何を、いつしたかを記述してください。
  • 各ユーザー ストーリーを 1 回のイテレーションでコード化できる程度に具体的にします。

 

Shai Shandil

Shai Shandil, Agile Coach with Softsolutions, is a Certified Scrum Professional trained by Jeff Patton. He advises, “Teams should be co-located (at least temporarily). The presence of clients or their representatives adds value to the process, and tactile tools (a big wall, painter’s tape, sticky notes, markers) are very useful.”

シャンディル (Shandil) 氏と彼の率いるチームが使用したユーザー ストーリー マップのサンプルは、こちらをクリックしてください。

X/Y 軸: 設計者と開発者が共同作業する場所

ユーザー ストーリー マップはさまざまな形式で表示できますが、ほとんどの場合、X 軸と Y 軸を含むダイナミックなビジュアルで表示されます。横軸 (x) には、ユーザーがシステムを使用する際に体験する活動の順序を表示しています。縦軸 (y) は、機能の高度化を表示しています。最初の行には最も基本的な機能が含まれており、後続の行はより複雑になっています。

以下のテンプレートを使用して、ユーザー ストーリーをマッピングすることができます。これは、Microsoft Word で入力したり、壁にポストイットを付けて再作成したりできるサンプル テンプレートです。ボックスの数は、特定のシステムを使用している間に行われる活動によって異なる場合があります。

 

 ユーザー ストーリー マップ テンプレート

 

  Word テンプレートをダウンロード

 

 

Jonathan Roger

Jonathan Roger, Operations Director with AndPlus and Certified ScrumMaster, applies user story mapping when working with clients. “First, we write epics (very large user stories). Once we have the high-level user flow for an application, we order the epics along the top of a board. Under each epic, we place smaller, individual user stories. Each of these represents one way to use the system. The final step is to prioritize in order to define the minimum viable product for our client’s end-users.”

以下に、MVP を金色で強調表示した X/Y のサンプル図です。

 

user story sample mvp

実際のアジャイル作業とリーン作業は、マップの完了時に開始できます。

全体像が決まったら、デザイナー、開発者、関係者と一緒に「マップを順を追って見る」ことが大切です。ユーザーがこの作業に参加できれば、結果は実体験に沿ったものとなります。このプロセスでは、チームはユーザー ストーリー マップを見直して、不足部分を埋めたり、忘れられた要素を特定することで、より強力な製品作りを目指します。

マップが完成したら、スプリントとイテレーションの計画を立てます。そこでチームはアジャイル、リーン、スクラムの言語と実践を用いてタイムラインを定義し、エピック、バックログ、タスクを開発して割り当てることでプロジェクトを始動させます。

ユーザー ストーリー マッピングによりアジャイル方法論とリーン方法論を簡素化

ユーザー ストーリー マッピングは、アジャイル開発方法論およびリーン開発方法論をサポートします。アジャイルは、細かい作業と迅速な納品に重点を置いています。ユーザー ストーリー マッピングは、グループ化して優先順位を付けることができる機能のバックログを作成することで、この反復的なアプローチを可能にします。

ユーザー ストーリー マッピングの課題: 集中力の維持

顧客のニーズを理解するには、調査を行い、感情移入をすることが必要です。これにより、課題が生じ、チームの初期計画や期待事項に支障が生じたり、変更されたりする可能性があります。カスタマー エクスペリエンスにできるだけ近い調査を行う必要があります。アンケートやインタビューは常に役立ちます。カスタマー サービスの技術者、営業担当者、UX デザイナーは、顧客の視点から物を見る経験が豊富であるため、何かを見つける手助けとなる場合があります。

ユーザー ストーリー マッピングの一般的な課題を以下に示します。

  • 明確性の欠如: ユーザー ストーリー マッピング プロセスを開始する前に、ターゲット顧客とソリューションが解決する (または解決する予定の) 問題を把握することは不可欠です。
  • チームの拠点: チームが異なる場所にいて対面で作業できない場合、計画、会議、コミュニケーション面での課題が発生する可能性があります。
  • 文書化: 場合によっては、最初に行われるチームの話し合いで何を含めるかといった内容が、適切に文書化されなかったり、重要度がランク付けされていない場合があります。また、ホワイトボードや付箋に書かれている内容が文書化されていないと、紛失してしまう可能性があります。バックログを作成すると、冗長な作業のように感じ、異なるストーリーの積み重なりとなり、プロジェクトを理解するのが難しくなります。
  • 焦点: ストーリーは、ユーザーの受容性や必要性以外の理由で機能に焦点を当てる場合があります。エンド ユーザーが不可欠と判断したものが、このバックログの中に埋もれてしまい、製品に取り入れられたり、新しいバージョン用のバックログとして割り当てられたりすることができません。

トップ ユーザー ストーリー マッピング ツール

ユーザー ストーリー マッピングは、シンプルな事務用品とチームワークによって、製品開発プロジェクトの優先順位付けに役立つストーリーを作成するオフラインで行う演習として始まりました。しかし、チームが異なる場所や多数のプロジェクトで扱っている場合は、マップを会議室の壁に貼りっぱなしにしておくのではなく、オンラインで共有する必要があるかもしれません。ソフトウェア ツールを使用すると、企業全体あるいは世界中でのコミュニケーションを容易にすることができます。すべてのツールと同様に、無料または有料のソリューションを使用するかどうかは、プロジェクトの規模、スコープ、および複雑さによって異なります。クラウドベースの StoriesOnBoard や FeatureMap、Rally by CA、Jira、オープンソースの Scrum ソリューション、KADOS など、いくつかのツールがベンダーから提供されています。

ユーザー ストーリー マッピングの主な目標の 1 つは、個々のストーリーを取り入れ、高性能で便利な顧客中心の製品を構築することです。バックログとインクリメンタル リリースは常に存在しますが、価値ある機能に焦点を当てている企業はより多くの採択を行い、その結果、投資収益率 (ROI) が高くなります。また、ユーザー ストーリー マッピングは、ソフトウェア設計者および最終製品を開発する人が頻繁に対立する懸念事項を論理的に解決するための橋渡しをします。「私たちが構築したモデルは、ソフトウェアの機能をよりよく把握でき、組織が可能な限り最も便利で、一貫性のある早期リリースを構築するのに役立ちます。」とパトン (Patton) は言います。

Smartsheet を使ってソフトウェア開発を行い、ユーザー エクスペリエンスの向上を実現

ニーズに合わせ変化に対応できるようデザインされた、柔軟性のあるプラットフォームで、チームの能力を最大限に引き出しましょう。 Smartsheet プラットフォームなら、いつでもどこでも簡単に作業の計画、保存、管理、およびレポート作成が可能なため、チームはより効率的かつ効果的に仕事を進めることができるようになります。作業に関して主要なメトリックを表示したり、リアルタイムの可視性を提供したりするために、ロールアップ レポート、ダッシュボード、および自動化されたワークフローを作成する機能も装備されており、チーム メンバーをつないで情報共有を促進することが可能です。 やるべきことを明確にすると、チームの生産性と作業達成能力が向上します。ぜひこの機会に Smartsheet を無料でお試しください。

 

作業遂行に Smartsheet がフォーチュン 100 社の 90% 以上から信頼されている理由をご覧ください。

Smartsheet を無料で試す Get a Free Smartsheet Demo